2012
Dance Session「レクイエム」出演・黒田なつ子、中山真一とコラボレーション /さいたま芸術劇場
振付作品SJDAダンスコンテスト第二位・埼玉県教育長賞、同作品-IDO世界選手権出場 /ドイツ
山響康裕演出・振付「Born to Dance」/草月ホール
第45回加藤みや子ダンススペース発表会「赤い土」ほか /調布グリーンホール
藤井公作品「東海道五十三次」 /さくらホール
コレオグラファーの目vol.10松本一哉×細川麻実子 /埼玉県立近代美術館
2013
ダンスがみたい新人シリーズ11「FLAP」桜井陽・岡野満紀子・細川麻実子 /d倉庫
現代舞踊協会主催 現代舞踊展 加藤みや子作品「白い壁の家」 /メルパルクホール
現代舞踊協会主催 創って遊ぼうダンスワークショップアシスタント /諏訪市
LEEP DANCE CONNECTION企画 「大人の夏休み」 /LEEP DANCE CONNECTION
身体機能訓練インストラクターとして高齢者と触れ合いはじめる
コレオグラファーの目vol.11 「空が鳴ってメロウ」 肥後晴之、細川麻実子/こしがや能楽堂
Sun Arts企画フリーパッケージ 細川初枝作品「星と星~鎖のLink」 /俳優座劇場
Dance,Link/Ring vol.7「まにまに」中山真一×細川麻実子/アネックス仙川ファクトリー
現代舞踊協会主催フラメンコ&モダンダンスフェスティバル・バラと桜の祝祭
加藤みや子作品「カディスの娘たち」
デザイニングアカデミー ダンスワークショップ講師 /東京インターナショナルスクール
「Vagabond」中山真一×原澄子×細川麻実子 /曼荼羅
DAVIATE.co企画Dancer vs Musician Jam Session event NOVAvol.5 大竹大vs細川麻実子 観客投票1位 /ANCE
DAVIATE.co企画Dancer vs Musician Jam Session event NOVAvol.5 大竹大vs細川麻実子 観客投票1位 /ANCE
2014
高齢者チェアエクササイズ選手権 審査員賞
ミズノフットサルチームに向けた「体感覚ワークショップ」講師 /北千住
DAVIATE.co企画 「7 vol.1」・「円環」 /喫茶茶会記
現代舞踊協会主催 創って遊ぼうダンスワークショップアシスタント/諏訪市
「精魂と映像とのコラボレーション」ヒグマ春夫×細川麻実子 /キッドアイラックアートホール
integrated dance company響-kyo 岩淵多喜子、鈴木ユキオ各作品ワークインプログレス / あうるすぽっと
コレオグラファーの目vol.12「はなよい」石橋拓道×細川麻実子 /こしがや能楽堂
現代舞踊協会主催選抜新人舞踊公演「かりそめ躰温」 /伝承ホール
南弓子企画「ONDOSA#2」 /中野RAFT
地域活性プロジェクト「川口ジャズフェス」において《市民の皆さん×animalia danst Rosas》監修 /ララガーデン川口
Dance,Link/Ring vol.8「kodama」松本一哉×細川麻実子 /せんがわ劇場
DAVIATE.co企画Dancer vs Musician Jam Session event NOVA vol.6
辻祐(シードミュージシャン)vs細川麻実子(シードダンサー) /ANCE
2015
高齢者チェアエクササイズ選手権 ベストドレッサー賞
integrated dance company響-kyo 旗揚げ公演鈴木ユキオ作品「知るということ」 /アサヒアートスクエア
石橋拓道演出「躍動」 /成東文化会館
ドラマティックダンス「雪の女王」共同振付・出演 /セシオン杉並
Dance,Link/Ring vol.10 鈴木ユキオ演出・振付「細胞よこんにちは」 /せんがわ劇場
(社)現代舞踊協会主催第42回現代舞踊展加藤みや子作品「私についてきて」 /メルパルク東京
自主企画単独ソロ公演「ひみつ文庫」 /6次元
DAVIATE.co企画「TAIMAN」 /喫茶茶会記
第48回加藤みや子ダンススペース発表会 /世田谷区民会館
PLAY-ACT vol.5 / 茶会記
(社)現代舞踊協会主催創って遊ぼうダンスワークショップアシスタント /諏訪市
Sun Arts企画Dance Today vol.8「Home Range」演出・振付 /あうるすぽっと
integrated dance company響-kyo公演 岩淵多喜子演出・振付「Border-境界」 / アサヒアートスクエア
東京芸大主催「アートと障害」 芸大生×integrated dance company響-kyoコラボレーション岩淵多喜子演出・振付 /奏楽堂
ホワイトダイス企画「アバンギャルドのようなものでなくて」細川麻実子 / pit 北区域